明日の医療に貢献する、
心の温かい“くすりの専門家”を育成。
自然科学系総合大学の強みを生かし、他学部や付属病院と連携。チーム医療の一翼を担う実力のある薬剤師、多くの症例を医療現場で学んだ創薬研究者の育成を進めています。


明日の医療に貢献する、
心の温かい“くすりの専門家”を育成。
自然科学系総合大学の強みを生かし、他学部や付属病院と連携。チーム医療の一翼を担う実力のある薬剤師、多くの症例を医療現場で学んだ創薬研究者の育成を進めています。
薬剤師国家試験合格率78.1%※
「薬学総合教育部門」を中心に出題傾向の分析や模擬試験を実施。全国平均68.9%※を上回る合格率を実現。
※第110回薬剤師国家試験
臨床現場に対応した充実設備
モデル病室や服薬説明カウンター、調剤実習室など実習環境が充実。高度化する薬剤師業務を実践的に学べます。
就職内定率は毎年ほぼ100%
独自のキャリア形成支援で、病院や薬局、製薬会社、化粧品会社、行政など希望に合わせて幅広い進路先へ就職可能。
01
担任制の丁寧な指導
個々の学生に対し、入学時から担任の教員が学生生活や学習を細やかに支援するクラス担任制を導入。4 年次からは、所属する研究室の教員が卒業研究を含む日々の勉学や就職活動について指導を行っています。
02
学内での実習が充実
基礎系、臨床系ともに充実した実習機器・設備をそろえており、臨床系の実習では、本学の専任教員はもとより付属病院、その他の病院や薬局の現役薬剤師が指導にあたることで、質の高い実践的な実習を実現しています。
03
効率的な教育システム
講義の内容をすぐに実習で確認できるよう講義室と実習室を向かいに配置しているほか、午後の授業を連続して実習にあてるなど、学生が効率よく学べる授業環境を整備しています。また、学生による授業評価も行い常に教育方法を見直しています。
万全のキャリア形成支援により、
ほぼ100%の就職内定率を実現。
専任スタッフや資料コーナーがある「キャリアセンター」と就職担当教員、企業が三位一体となり万全のキャリア形成支援を実現。個別相談をはじめ就職ガイダンスやOB・OG就職懇談会、インターンシップなどの豊富な就職支援プログラムを実施しています。薬剤師や薬学を学んだ人材へのニーズが高まり、進路も多彩な分野に拡大。医療機関をはじめ製薬会社、化学・化粧品系の企業、行政などから多くの求人が寄せられています。就職内定率も毎年、ほぼ100%を誇っています。
イオンリテール/ウエルシア薬局/総合メディカル/田辺薬局/日本調剤/ファーマライズホールディングス/MCCマネジメント(マツモトキヨシグループ)/アインホールディングス/エスシーグループ/くすりの福太郎/クリエイトエス・ディー/サンドラッグ/スギ薬局/タカサ/千葉薬品/トモズ/マル・コーポレーション/メディカルシステムネットワーク(なの花薬局)
東邦大学医療センター/順天堂大学医学部附属順天堂医院/順天堂大学医学部附属浦安病院/国際医療福祉大学成田病院/杏林大学医学部付属病院/東京医科大学病院/獨協医科大学埼玉医療センター/新松戸中央総合病院/津田沼中央総合病院/船橋総合病院/成田赤十字病院/千葉中央メディカルセンター/がん研有明病院/イムス東京葛飾総合病院/名戸ヶ谷病院/東京品川病院/千葉県病院局/千葉市病院局/松戸市立総合医療センター/東京都立病院機構
国立がん研究センター中央病院/筑波大学附属病院/神奈川県立病院機構
IQVIAサービシーズジャパン/イーピーエス/エイツーヘルスケア/エーザイ/科研製薬株式会社/杏林製薬/塩野義製薬/シミック/全星薬品工業/第一三共/コーセー/日産化学
千葉県/東京都/富山県/陸上自衛隊
東邦大学大学院薬学研究科
学内病院セミナー/就職ガイダンス/卒業生進路ガイダンス/医療業界研究セミナー/薬局希望者向けガイダンス/薬剤部長講演・病院希望者向けガイダンス/企業合同説明会/OB・OG就職懇談会(学生主催)/身だしなみ講座/公務員試験対策講座