入試情報

求める人物像

自然や生命の大切さがわかる人。人としての品性と感性を磨くことを惜しまない人。広い視野をもち、他者を尊重できる人。学習意欲が旺盛で自己の向上に努力できる人。人々の健康と社会に貢献しようとする熱意のある人。看護学部では、このような資質をもつ入学者を求めています。

2026年度入試日程や科目について

詳細は必ず学生募集要項でご確認ください。

総合入試

POINT

一般常識(基礎学力)試験の筆記テストを60分で行います。

募集人員

約10名

出願資格

  1. 高等学校または中等教育学校後期課程を卒業した者および2026年3月卒業見込みの者
  2. これまで学業を含めたさまざまな活動に積極的に取り組み、広く高い評価を得ていると自己評価できる者
  3. 本学看護学部の教育理念のもとで学ぶ事を強く志望し、入学を確約できる者

Web出願期間/書類提出期間

Web出願:2025年9月22日(月)~10月8日(水)23:00
書類提出締切日:2025年10月10日(金)必着

試験日

2025年10月18日(土) 試験場:大森キャンパス

試験の方法・科目

  • 小論文
  • 一般常識(基礎学力)試験
  • 個人面接(約15分)

社会人入試

POINT

一般常識(基礎学力)試験の筆記テストを60分で行います。

募集人員

若干名

出願資格

  1. 学士の学位を有し、社会人経験2年以上を有する者
  2. 本学看護学部の教育理念のもとで学ぶ事を強く希望し、入学を確約できる者

Web出願期間/書類提出期間

Web出願:2025年9月22日(月)~10月8日(水)23:00
書類提出締切日:2025年10月10日(金)必着

試験日

2025年10月18日(土) 試験場:大森キャンパス

試験の方法・科目

  • 小論文
  • 一般常識(基礎学力)試験
  • 個人面接(約15分)

同窓生子女入試

POINT

一般常識(基礎学力)試験の筆記テストを60分で行います。

募集人員

若干名

出願資格

  1. 本学卒業生・修了生または在学生の血族2親等までの者
  2. 2026年3月に高等学校または中等教育学校後期課程を卒業見込みの者
  3. 本学看護学部の教育理念のもとで学ぶ事を強く希望し、人物、学業とも優秀で、勉学意欲があり、入学を確約できる者

Web出願期間/書類提出期間

Web出願:2025年9月22日(月)~ 10月8日(水)23:00
書類提出締切日:2025年10月10日(金)必着

試験日

2025年10月18日(土) 試験場:大森キャンパス

試験の方法・科目

  • 小論文
  • 一般常識(基礎学力)試験
  • 個人面接(約15分)

推薦入試(指定校制)

POINT

指定校の通知は指定学校長宛に通知します。指定校は毎年見直しを行います。

募集人員

指定校制・公募制あわせて約37名

Web出願期間/書類提出期間

Web出願:2025年11月1日(土)~11月7日(金)23:00
書類提出締切日:2025年11月10日(月)必着

試験日

2025年11月15日(土) 試験場:大森キャンパス

試験の方法・科目

詳細については指定学校長宛に直接通知します。

推薦入試(公募制)

募集人員

指定校制・公募制あわせて約37名

出願資格

以下の各項のすべてに該当する者

  1. 2026年3月に高等学校または中等教育学校後期課程を卒業見込みの者
  2. 学校長の推薦を受けた者
  3. 合格した場合、入学を確約できる者

<そのほかに定める条件>
以下の各項のいずれかに該当する者

  1. 高等学校または中等教育学校後期課程における学習成績概評がB段階(全体の学習成績の状況が3.5)以上の者
  2. 次の英語資格・検定試験のうち、出願時にいずれかのスコアを取得している者
英語資格・検定試験 スコア
英検(CSEスコア) 1728以上
GTEC(4技能) 690以上
TEAP 135以上
TEAP CBT 235以上
ケンブリッジ英語検定 120以上
IELTS 3.5以上
TOEFL iBT/td> 34以上
  • 利用できる外部の英語資格・検定試験の成績は1つのみです。点数による加点、換算はしません。
  • 成績証明書は出願受付開始日からさかのぼって2年以内に受験した試験結果を有効とします。ただし、各英語資格・検定試験の有効期限内とします。
  • 英検は、英検(従来型)、英検 S-CBT、英検 S-Interview いずれも有効とします。受験した級の合格・不合格は問いません(スコアのみを出願資格に採用)。
  • その他、成績の提出に関する注意事項について、必ず学生募集要項を参照してください。

Web出願期間/書類提出期間

Web出願:2025年11月1日(土)~11月7日(金)23:00
書類提出締切日:2025年11月10日(月)必着

試験日

2025年11月15日(土) 試験場:大森キャンパス

試験の方法・科目

  • 小論文
  • 個人面接(約15分)

一般入試

POINT

2025年10月~ 2026年2月に行われる統一入試以外の入試を2回以上受験する場合、入学検定料を再受験で10,000円、再々受験で20,000円減額。

入試を2回の受験で10,000円減額。3回で20,000円減額。

成績優秀者上位者(10名以内)は、初年度授業料全額(110万円)・半額(55万円)減免。

成績優秀者約10名は初年度授業料 全額or半額免除

成績優秀者は授業料がおトクに!

1次試験は外国語100点、理数科100点、合計200点満点の試験で合否が決まります。

募集人員

約55名

Web出願期間/書類提出期間

Web出願:2025年12月15日(月)~2026年1月14日(水)23:00
書類提出締切日:2026年1月16日(金)必着

試験日

1次試験:2026年2月3日(火) 試験場:大森キャンパス
2次試験:2026年2月6日(金) 試験場:大森キャンパス

試験の方法・科目

1次試験

  • 外国語 英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
  • 理数科 数学(数学Ⅰ・A)、生物(生物基礎)、化学(化学基礎)から1科目選択

2次試験

  • 個人面接(約10分)

統一入試

POINT

筆記試験はマークシート式で出題され、100点満点です。

マークシート式

看護学部の筆記試験は外国語(英語)のみ行います。

筆記試験と同日に面接を実施します。

筆記・面接同日

募集人員

若干名

出願期間

2025年12月15日(月)~2026年2月13日(金)必着

試験日

2026年2月21日(土) 試験場:五反田TOCビル

試験の方法・科目

  • 外国語 英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
  • 面接

入学検定料

  • 統一入試以外:40,000円
  • 統一入試:30,000円
  • 2026年度入試(2025年10月~2026年2月)に実施する統一入試以外の入試を2回以上受験する場合は、入学検定料を減額いたします(再受験の場合 30,000円 再々受験の場合 20,000円)

2025年10月~ 2026年2月に行われる統一入試以外の入試を2回以上受験する場合、入学検定料を再受験で10,000円、再々受験で20,000円減額。

入試を2回の受験で10,000円減額。3回で20,000円減額。