

数学を深く探究しながら
プログラミング技術を習得し
これからの現代社会を支える。
4年 小西 麻友(取材当時)
千葉県・県立佐倉高等学校出身
数理知能科学コースに所属しており、現在は非線形写像に関する研究に取り組んでいます。大学での数学は問題を解くことよりも、数学を深く探究する学びに重きを置いています。メディア系の授業も興味深く、1・2年次にはJavaやPython、C言語などを学び、プログラミングの基礎となる能力を養いました。学科の学びを生かす職種を探す中でシステムエンジニアをめざすようになり、春からはIT関連の企業で働くことが決まっています。
※掲載内容は取材当時のものです。