看護学部

授業の紹介

感染制御学

講義と実際の微生物を用いた実習を通して感染症起炎菌について理解し、感染対策の基礎的能力を修得できます。

基礎看護学実習

入院患者を受け持つことを想定し、担当教員や臨地実習指導者の指導を受けながら、看護過程の展開を試みます。

充実した国際感覚養成カリキュラム

外国語

1~4年次まで継続した英語学習と7か国語から選択できる第2外国語で医療の国際化に対応する力を培います。

海外研修

海外の歴史や伝統文化を知り、その国の医療関連施設を訪問することでグローバルな視点を養成します。