物理学科 紹介
物理学科のご紹介
素粒子から宇宙まで、
自然界の基本法則を探究
物理学の対象は、素粒子から宇宙、先端技術まで実に多彩な分野。東邦大学理学部物理学科では、基本的な枠組みを体系的に理解するとともに、最先端の研究まで見すえたカリキュラムで、社会に貢献できる人材を育成します。
ココに注目!
就職内定率95%※
電気および電子工業、精密機械、通信コンピュータ関連の企業や、教員・公務員の道など、多彩な進路先。
※2021年3月卒業生実績
JABEE認定プログラムの教育
3年次以降の「物理エンジニアコース」は国際水準の技術者教育としてJABEEに認定。
※JABEE:日本技術者教育認定機構
多彩な資格取得が可能
「物理エンジニアコース」修了で技術士第1次試験が免除に。他にも気象予報士や放射線取扱主任者などの資格取得が可能。
教育の3つの特色
国際水準の教育が受けられるJABEE認定プログラム
物理・応用物理学関連分野で全国初のJABEE認定プログラムである「物理エンジニアコース」は、国際水準のハイレベルな技術者教育が受けられ、修了者は国家資格「技術士」の第一次試験が免除されます。
※JABEE:日本技術者教育認定機構
最先端の物理学を追究できる充実した研究教育環境
宇宙・素粒子などの基礎的分野から物性・応用物理などの先端科学技術まで対応できる多彩な研究・教育スタッフ。また文部科学省整備事業選定の複合物性研究センターをはじめ研究施設・設備も充実しています。
最高峰の研究施設を見学できる学外研修
神岡鉱山にある東京大学宇宙線研究所・神岡宇宙素粒子実験施設見学会や、ハワイのマウナ・ケアにある「すばる望遠鏡研修」などの学外研修を実施。先端研究に触れる機会を設け、発展的な学びをサポートします。
気になる!将来の道
就職内定率95%!
JABEEにも認定された、確かな人材育成レベル。
時代のニーズに基づいたカリキュラムを展開し、暮らしに身近な分野から最先端の宇宙開発分野まで、急速に進む技術革新に柔軟に対応。このような人材育成が評価され、物理学科の学生に対する求人は、近年特に好調です。就職先として電気および電子工業、精密機械、通信、コンピュータ関連の大企業が多いとともに、教員や公務員の道も広がっています。物理・応用物理学分野初の日本技術者教育認定機構(JABEE)による認定を受けたことで、卒業生に対する社会からの期待度もますます高まっています。
業種別就職率

就職希望者数40名
就職率100%
取得できる資格
- (中学校・高等学校)教諭一種免許状(理科)
- 技術士
その他にも取得できる資格があります。
主な就職先
民間企業
DC情報システム株式会社/アールアイ・ソフトウェア株式会社/エヌデーシー株式会社/葛飾八幡宮/株式会社NTTデータビジネスシステムズ/株式会社Polestar-ID/株式会社SENK/株式会社VSN/株式会社アルゴグラフィックス/株式会社インテック/株式会社ウイルテック/株式会社キューブシステム/株式会社新生銀行/株式会社ファーストラインスタジオ/株式会社フォーラムエンジニアリング/株式会社メイテック/株式会社リビングライフ/キリンビジネスシステム株式会社/京葉瓦斯株式会社/佐原信用金庫/全国農業協同組合連合会/セントラルエンジニアリング株式会社/日本ファシリオ株式会社/株式会社I2C/株式会社インテックソリューションパワー
官公庁・特殊法人
千葉県/国土交通省関東運輸局
学校
木更津市立木更津第一中学校/志学館中等部・高等部/南相馬市立原町第一中学校/東京都立昭和高等学校/千葉県立君津高等学校
約840社の企業と連携した就職サポートシステム

「キャリアセンター」を中心に就職委員と企業とが三位一体となって“キャリア形成支援”を行っています。個別相談の充実、多彩なガイダンスやセミナーの開催、インターンシップの実施、約840社の企業と連携した「TOHOアライアンス」など、個々の希望や適性を生かせる独自のサポート体制を整えています。