医学部

OPEN CAMPUS Report オープンキャンパスレポート
医学部について

医学部について

人生100年時代に求められるのは、高度な医学知識と豊かな人間性。国際基準のカリキュラムに基づき、臨床に強い実習教育と全人的医療人の育成を推進しています。4年次から診療参加型臨床実習、6年次には海外実習も可能。確かな知識と倫理観を備え、患者さんに寄り添える医師を育成します。

私たちが紹介します!

山蔦 桜子さん

山蔦 桜子さん

3年(取材当時)

東邦大学は学生同士の仲が良く、先生にも気軽に相談できる雰囲気が魅力です。医学部への道は長く大変ですが、努力の積み重ねはきっと力になります。大切なのは完璧を目指すことより、一歩ずつ前に進むこと。勉強や部活、趣味など本気で取り組んだ経験は、受験や将来の糧になるはずです。

松永 怜也さん

松永 怜也さん

2年(取材当時)

勉強はもちろん大切ですが、中学・高校の学校生活や行事を全力で楽しむことも将来の力になります。大学ごとの特徴を調べて、自分の進む道を考えることも大切です。東邦大学医学部ではオープンキャンパスや大森祭、施設見学会など、先生や先輩と交流できる機会があるのでぜひ活用してください。

尾見 優衣さん

尾見 優衣さん

3年(取材当時)

受験生のみなさん、受験勉強本当にお疲れさまです。成績に悩んだり不安になることもあると思いますが、そんなときこそ大学での学びや、将来医師として人を支える自分を思い描いてみてください。東邦大学で共に学び、素敵な医療人として成長していける日を心から楽しみにしています!

START

9:30

01所要時間
15分

教えて!東邦生
(学生相談コーナー)

勉強や生活の工夫を先輩に相談。
自己研鑽を続ける医学部ライフをイメージ。

場所医学部2号館 第2実習室

在学生が、受験勉強のコツから授業の取り組み方、サークル活動の楽しみ方、さらに一人暮らしのリアルな生活事情まで、どんな質問にも丁寧にお答えします。先輩だからこそわかる「知りたい」情報が満載。迷いや不安を解消して、キャンパスライフがスタートできます!

教えて!東邦生(学生相談コーナー)

教えて!東邦生(学生相談コーナー)

勉強の工夫からサークル、一人暮らしの話はもちろん
実際に受験した僕たちだからこそお伝えできる
入試のマル秘ポイントなどの貴重な情報も!
受験勉強のモチベーションが上がります!

9:50

02所要時間
20分

講義体験

基礎から臨床まで国際基準の学びを体験。
先生の熱意に触れ、医学の奥深さを知る!

場所医学部2号館 第1講義室

実際の講義をギュッと凝縮した、ダイジェスト版の特別授業を実施。基礎医学や身近な疾患を取り上げ、午前の部と午後の部でそれぞれで異なる講義が行われます。教員の熱意あふれる解説を間近で体験しながら、医学部の学びの奥深さや面白さを存分に楽しめます!

講義体験

講義体験

普段の授業をギュッと短くした形で聞けるから
雰囲気がよくわかります。
専門的な内容だけど、先生が熱心に
説明してくれるので理解しやすいですよ。

10:20

03所要時間
45分

全体説明会

海外実習についても紹介。
医学部ならではの特色と最新入試情報をチェック!

場所東邦アリーナ(体育館)

全体説明会では、東邦大学が掲げる教育理念や特色あるカリキュラムを紹介。グローバルな視点を養う海外臨床実習に参加した在学生のリアルな体験談を交え、学びの魅力を伝えます!さらに、最新の入試情報も詳しく解説し、受験に向けた疑問や不安も解消できるプログラムです。

全体説明会

全体説明会

大学の特色やカリキュラムが一気にわかるし、
先輩の海外実習の体験談も参考になります。
入試の最新情報も聞けるから、
受験を考えている人は参加しておくと安心です。

11:15

04所要時間
45分

現役医師・
医学生からのメッセージ

臨床現場や専門選びのリアルを直に聞ける。
より良き臨床医をめざす姿勢が伝わります。

場所医学部2号館 第2講義室

現役医師や在学生が登壇するこのプログラムでは、学生時代の学びや成長、専門分野の選び方、臨床現場でのエピソードまで、ここでしか聞けないリアルな体験談をたっぷりお届けします!実際の苦労や成功を知ることで、自身のキャリア形成のヒントを得られる貴重な機会です。

現役医師・医学生からのメッセージ

現役医師・医学生からのメッセージ

リアルな経験談が聞ける貴重な機会です。
具体的なエピソードを聞くと、
自分が医師になった後の姿をイメージしやすく
モチベーションが上がります!

12:00

05所要時間
30分

事前予約制

シミュレーション実習体験

救急から縫合まで本物の器具で挑戦!
臨床力を磨く第一歩を体験しよう。

場所医学部2号館 臨床技能学修センター(CSラボ)

在学生と現役臨床医から、基本的な医療手技を丁寧にレクチャーするプログラムです。4種類の体験コースがあり、実際に使用するものと同じ器具を使用して、作業の手順やコツをわかりやすく解説します。医療現場に求められる技術を知り、その実践が体験できます!

  • 縫合にチャレンジしよう縫合にチャレンジしよう
  • 救急蘇生をマスターしよう救急蘇生をマスターしよう
  • 注目の内視鏡外科手術を知ろう注目の内視鏡外科手術を知ろう
  • 身体のSOSサインを知ろう(聴診・超音波検査)身体のSOSサインを知ろう(聴診・超音波検査)

    縫合体験では模型の腕に
    針と糸を通して実際に縫っていきます。
    最初は緊張しますが、先生や学生スタッフが
    丁寧にサポートしてくれるので安心です。

    12:30

    FINISH

    ほかにもこんな
    プログラムがあります!

    オープンキャンパスの雰囲気や
    見どころは掴めましたか?
    ぜひ次回のオープンキャンパスで、
    実際の内容をご覧ください!
    みなさんにお会いできるのを
    楽しみにしています!

    他にも施設見学会などを
    随時開催しているので
    東邦大学のサイトも
    チェックしてみてくださいね!

    本サイトの内容は2025年度に実施されたものであり、次年度以降はプログラムが変更となる場合があります